DIYで木材の切断とかって結構体力を使いますよね!労力軽減と時短を実現したい方は必見です!今回、ツルマガでは、充電式ノコギリの特徴、おすすめの充電式ノコギリ、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品の充電式ノコギリをご紹介します。
その他DIYグッズ充電式ノコギリの選び方
粗大ゴミのカットやDIYをする際に手動で木材などの素材を切るには労力が必要です。
電動ノコギリがあれば粗大ゴミのカットやDIYに限らず、庭木の剪定や高枝のカット、竹を切るなど労力のいる作業が簡単に済んでしまいます。
家庭に1台あると非常に便利です。
充電式ノコギリの選び方をご紹介します。
選ぶポイント1:バッテリーの能力がどのくらいか
作業時間が長くなるような場面があると、連続稼働時間が短いバッテリーでは作業が終了できず、手間がかかってしまいます。
代用のきくバッテリーがあれば、問題ありませんが、バッテリーが1つしかない場合は長時間作業が可能なバッテリーが付属されている商品を選びましょう。
選ぶポイント2:何を切断できるか
ノコギリで切断するものによって必要なブレードが変わります。
木材や鉄、竹など素材に合わせて使用できる替え刃が付属されていると便利です。
別売りでも良い方は替え刃の寸法を把握し、別売りで購入できるか確認してから購入しましょう。
【2024年最新版】充電式ノコギリおすすめ人気6選
充電式ノコギリはカインズやコメリなどのホームセンターや家電量販店、Amazon、楽天、メルカリ、ヤフオクなど多くの場所で販売されています。
Amazonで2021年〜2022年に販売された最新作を中心に、ランキング上位の人気のおすすめ充電式ノコギリをご紹介します。
【アイリスオーヤマ】充電式レシプロソー
60分間の充電で20分間連続して作業が行えるリチウムイオンバッテリーが搭載された充電式ノコギリです。
ブレードの脱着はリングを緩めるだけで容易にできます。
2.0kgと軽い設計になっており、高い位置にある木を切断するのも簡単に行えます。
ダブルロック仕様となっており、誤作動してしまう心配がありません。
リチウムイオンバッテリーはアイリスオーヤマが販売している他の電動工具に使用することができます。
バッテリーの残量が目視で確認できるので、充電のタイミングが判断しやすいです。
【マキタ】レシプロソー
グリーンとブルーの2色から選べる充電式ノコギリです。
バッテリーを含んで1.3kgと軽量です。
さまざまな種類の素材をカットできるように替え刃が豊富に販売されているので、1台もっていると使用用途が幅広く便利に使えます。
スイッチが2ヶ所あり、作業の姿勢に合わせて使い分けることができます。
LEDライト搭載で視界を良好にし作業可能です。
握りやすいソフトグリップとなっています。
【京セラ 旧リョービ】充電式ノコギリ
庭木の剪定用の刃、鉄工ステンレス刃、ナイフブレードの3種類が標準で付属されているリョービ電動充電式ノコギリです。
専用工具を使用せずに刃の交換ができます。
バッテリーを装着した状態でも重量1.1kgと軽量で扱いやすいです。
スイッチをロックして連続作業ができるので、しっかり握って作業ができます。
グリップが握りやすく、腕へ負担がかかりません。
セーフティーロックボタンが採用されており、容易にスイッチが入らないので安全性が高くなっています。
【hychika】電動ノコギリ
リチウムイオンバッテリーが2つ付属しているため、充電切れの心配がなく作業できる充電式ノコギリです。
無段階変速ができるため、切断する素材に合わせて最適な力にすることができます。
低振動の設計に加えて、オーバモールドラバーグリップにより、衝撃をさらに緩和します。
工具なしでブレードの交換ができるので女性や初心者でも扱いやすい商品です。
【旧日立工機】コードレスレシプロソー
手元を明るく照らすことができるLEDランプが搭載された充電式ノコギリです。
ブレードの装着はレバーを押し下げるだけで簡単に行えます。
ベース位置の調整も可能なため、ブレードの切断に要する長さの調整が簡単にできます。
わずか30分で充電可能です。
電池寿命が長く、耐用年数の高いノコギリとなっています。
切断スピードを上げる湾曲ブレードが標準で付属されています。
【abeden】充電式レシプロソー
バッテリー、充電器、収納ケースがセットになって販売されている充電式ノコギリです。
マキタのバッテリーと互換性もあるので、マキタのバッテリーをお持ちの方は単品を購入するだけでも使用できます。
冷却効率が高く、バッテリーへの負担を軽減し、耐用年数を長くします。
ワークライト付きで安全に作業可能です。
ソフトグリップハンドルにより、手に加わる振動を抑え、疲労感を感じづらくなっています。
充電式ノコギリについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、ツルマガでは、「【2024年】充電式ノコギリおすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、ツルマガでは、DIYに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、DIYに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。