【2023年】芝刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も

庭の芝生の手入れや、雑草を刈るのに必要な芝刈り機を多数、各種揃えました。今回、ツルマガでは、芝刈り機の特徴、おすすめの芝刈り機、コスパ最強製品、2023年シーズンに向けた新製品の芝刈り機をご紹介します。

芝刈り機の選び方

アイリスオーヤマ 電動芝刈機 ロータリー式 刈込幅320mm 刈込高さ3段階調整 簡単操作でコンパクト G-320W ホワイト

庭をお持ちの方は雑草の処理に苦労を感じることがあるのではないでしょうか。

手作業での作業は負担が大きいため、芝刈り機があると便利です。

芝刈り機の選び方をご紹介します。

選ぶポイント1:作業範囲がどのくらいか

ロータリー式は幅広い範囲を車輪付きの芝刈り機を操作することで簡単に刈ることができます

ハンディタイプの芝刈り機は自宅の壁際に生えた芝など細かな操作が求められる場面に適した芝刈り機です。

スティックタイプの芝刈り機は芝の高さ調整が難しくなりますが、軽量で扱いやすい製品が多いです。

選ぶポイント2:安全性が高いか

芝刈り機は鋭い刃を使用して作業します。

誤作動を防ぐようにダブルロック仕様となっていたり、石の飛散が防げるような構造になっていると安心です。

また、重さが軽ければ軽いほど扱いやすいため、重さにも注目して選びましょう。

【2023年最新版】芝刈り機おすすめ人気6選

マキタ 芝生バリカン 電源コード式 刈込幅160mm  MUM1601

芝刈り機はカインズやコーナンなどのホームセンターやAmazon、楽天、メルカリ、ヤフオクなど多くの場所で販売されています。

Amazonで2021年〜2022年に販売された最新作を中心に、ランキング上位の人気のおすすめ芝刈り機をご紹介します。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

【アイリスオーヤマ】充電式草刈機

充電式の芝刈り機です。
スティックタイプで補助ハンドルも付いており、操作しやすいです。

ヘッドの向きも変更できるため、とにかく操作性が高いことから初心者や女性、高齢者におすすめとなります。

ナイロンブレードは簡単に取り外しができます。
フロントガード、安全カバーに加えて、ダブルロック仕様となっており、安全性が高い商品です。

山善(YAMAZEN)

【山善】電気草刈機

金属刃8枚で太めの草まで刈ることができる芝刈り機です。
電源コードで電源をとるため、刈るスペースが限られてしまいますが、10mの延長コードが付属しており便利です。

2kgと軽量で、無理のない姿勢で操作できるスティックタイプなので女性でも簡単に操作できます。

小石の飛散を防ぐように安全カバーがついています。

マキタ(Makita)

【マキタ】芝生バリカン

ハンディタイプの小型なバリカン式の芝刈り機です。
刈り込みの高さは10mm〜25mmまで5mm刻みで調整することができます。

底が平らなため、刈った芝が綺麗に整いやすくなっています。
角のキワまで刈り込むことができるようにガードがついているので安心です。

駆動方法は電源コード式となっています。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

【アイリスオーヤマ】芝刈り機

刈り込み幅320mmのロータリー式芝刈り機です。
前輪と後輪のシャフトの位置を変更すれば、芝の高さを25cm、45cm、65cmの3段階に調整することができます。

刈った草は30Lまでためられるため、ゴミ捨てに行く頻度を減らすことができます
7kgと軽量な本体とタイヤ付きのため、操作のしづらさがありません。

電源はAC電源タイプとなっており、作業が止まることがありません。
IPX4等級の防水性があるため、芝が濡れていても問題なく作業できます。

京セラ(Kyocera)

【リョービ】芝刈り機

刈り込み幅230mmのロータリー式芝刈り機です。
コンセントから電源をとります。

刈った芝は大容量の袋にまとめられるため、ゴミ捨ての頻度が減ります。
刈り込みの高さは最大50mmまで7段階で調整可能です。

ハンドルが伸縮し、操作しやすい高さに簡単に変更できます。
電源コードの長さが0.3mのため、延長コードがあると便利です。

京セラ(Kyocera)

【リョービ】充電式バリカン

ハンディタイプの小型なバリカン式の芝刈り機です。
壁際の刈りづらい芝はキワ刈りガイドでキレイに刈り切れます。

芝の高さは10mm〜25mmの間を5mm刻みでワンタッチで変更可能です。
充電式のバッテリーで動作するため、扱いやすいのが特徴です。

1回の充電で作業できる目安の時間は60分となっています。

芝刈り機についてまとめ

[山善] 電動草刈機 AC電源 金属8枚刃 刈込幅約160mm 延長コード付き 安全カバー 刈込み キワ刈り 芝刈機 除草 雑草 ガーデニング 家庭菜園 YBC-160A

いかがでしたでしょうか?

今回、ツルマガでは、「【2023年】芝刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • 芝刈り機の選び方
  • 【2023年最新版】芝刈り機おすすめ人気6選

といったことをご紹介してきました。

他にも、ツルマガでは、DIYに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、DIYに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】電動の芝刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
芝刈り機の中でも、電動のものをお探しですか?そんな方は必見。今回、ツルマガでは、電動の芝刈り機の特徴、おすすめの電動の芝...
【2023年】小型の芝刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
芝生をきれいに保つために欠かせない芝刈り機。小型で使い勝手の良いものをお探しの方必見です!今回、ツルマガでは、小型の芝刈...
【2023年】草刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
草刈り機もいろいろな種類があって迷いますよね?そんな草刈り機をお探しの方は必見。今回、ツルマガでは、草刈り機の特徴、おす...
【2023年】電動の草刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
電動の草刈り機もいろいろ種類があってどれが良いのか迷いますよね?今回、ツルマガでは、電動の草刈り機の特徴、おすすめの電動...
【2023年】充電式草刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
草刈り機でエンジン式よりも充電式を探している方も多いのではないでしょうか。今回、ツルマガでは、充電式草刈り機の特徴、おす...
【2023年】電動の芝刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
芝刈り機の中でも、電動のものをお探しですか?そんな方は必見。今回、ツルマガでは、電動の芝刈り機の特徴、おすすめの電動の芝...
【2023年】小型の芝刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
芝生をきれいに保つために欠かせない芝刈り機。小型で使い勝手の良いものをお探しの方必見です!今回、ツルマガでは、小型の芝刈...

監修者:ツルマガ(Tool Magazine)編集部

「Tool Magazine」は、DIYをもっと楽しく豊かにをテーマにしたDIY・工具の総合情報ポータルサイト。 農業機械、ガーデニング・園芸機器、電動工具といった様々なカテゴリのお役立ち情報をわかりやすく紹介。 人気商品や最新グッズ、DIY・工具の面白コラムも配信します。

\この記事をシェアする/

草刈り機
ツルマガ