数多くあるドライバーのなかでも、貫通ドライバーをお探しの方は必見。今回、ツルマガでは、貫通ドライバーの特徴、おすすめの貫通ドライバー、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品の貫通ドライバーをご紹介します。
その他DIYグッズそもそも貫通ドライバーとは?
貫通ドライバーとは一般的なドライバーと違い、ドライバーの金属部分が柄の後ろ部分まで伸びたドライバーのことを指します。
金属部分が柄の後ろまで伸びていることにより、グリップ力が増し、硬くしまったネジでもこじ開けることができます。
また、柄の部分をたたくことにより、がちがちに固まったネジを少し緩めてから、回す方法をとることも可能です。
貫通ドライバーの選び方
貫通ドライバーと言っても、様々な種類があります。
選ぶポイント1:グリップの形状
まずはグリップの形状をよく見てみましょう。
四角形・六角形・丸形など様々な形状があります。
六角形の形状が一番手に食い込み、より力を入れて、硬いねじを外すことができます。
しかしその反面、腕に負担がかかり、長時間の連続の作業には不向きです。
逆に、丸形は握り心地がやわらかく、長時間の作業でも疲れにくいです。
選ぶポイント2:グリップの素材
グリップの素材は、木・プラスチック・樹脂・ゴムなど様々あります。
ゴムのグリップは一番手にフィットし、しっかりと握ることができます。
その半面、汚れや劣化に弱い性質を持っています。
プラスチックや樹脂は、硬く長時間の作業には不向きですが、強度は非常に強くなっています。
また、木の素材は使えば使うほど手になじみ、味が出てくるのが特徴です。
選ぶポイント3:磁石
ドライバーのビットの部分が磁石になっているかどうかも重要なポイントです。
下向きや横向きの作業なら、それほど問題ではないのですが、上向きの作業になると話は別です。
上を向きながら不安定な体制での作業となります。
そんな時にビット部分に磁石が使用されていれば、先端にねじをつけ上に取り付けやすくなります。
磁石の有無も購入前にチェックしておきましょう。
【2024年最新版】貫通ドライバーおすすめ人気6選
それでは2021~2022年の間に発売された最新のおすすめ人気貫通ドライバーをご紹介します。
【ベッセル(VESSEL)】ボールグリップ貫通ドライバー
ベッセルの販売する新作ボールグリップタイプの貫通ドライバーです。
グリップ部分が丸くボール状になっているため、しっかりと手で握ることができます。
刃先は高精度のブラックポイントを使用しています。
【フジ矢】貫通ドライバー 526K-BG
シックな黒色が見た目にかっこいい貫通ドライバーです。
叩きやすい大型ナットがついており、サビついたねじを緩めるのに最適です。
マグネット性となっており、ねじをしっかりととらえてくれます。
【SK11】安全貫通フリーターンドライバー
プラスとマイナスが2本セットになったお得な貫通ドライバーです。
落下防止の安全コードを取り付けることができる穴がついており、高所の作業でも安心です。
さらに、電気を通さない仕様になっているため、電気配線などの作業の場合でも安全に作業ができます。
【INGCO】貫通ドライバー 6本組 工具セット HSGTDC180601
大小6つの貫通ドライバーがセットになったランキング上位のお得な商品です。
このセットを一つ購入することで、様々なシーンに対応可能です。
先端には磁石がついており、上部の取り付け作業でも比較的安定した作業ができます。
【アネックス(ANEX)】貫通ドライバー 木柄 (強力級)
アネックスが販売する貫通ドライバーです。
持ち手が木の柄となっており、使えば使うほど手になじむ玄人好みのデザインとなっています。
刃先には独自の合金を使用しており、耐久性に優れております。
【トネ(TONE)】割柄ドライバー(貫通) PGYPD-003
トネの販売する貫通ドライバーです。
昔ながらのシンプルな見劣りしないデザインとなっています。
非常に強度に優れており、ハードに使用しても壊れにくくなっています。
貫通ドライバーについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、ツルマガでは、「【2024年】貫通ドライバーおすすめ人気ランキング6選!メリットやコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、ツルマガでは、DIYに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、DIYに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。