工具箱に1つは入れておきたいモンキーレンチ。用途に合ったものをお探しの方は必見。今回、ツルマガでは、モンキーレンチの特徴、おすすめのモンキーレンチ、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品のモンキーレンチをご紹介します。
その他DIYグッズそもそもモンキーレンチとは?
![高儀(Takagi) M&M モンキーレンチ 300mm M-300【ボルト・ナットの締め付けに】【目盛り付】【調整可能】 水道 水栓 作業工具 車載工具 DIY スパナ](https://m.media-amazon.com/images/I/31iKrIwrLWL._SL500_.jpg)
モンキーレンチはボルトの頭を掴んで回転させるレンチの中でも、サイズを変化させて複数のヘッドに対応できる特徴のある工具です。
モンキーレンチを使用する場面は次の通りです。
このような場合に用いられることが多い工具です。
モンキーレンチの選び方
![高儀(Takagi) ショートワイドモンキー 24mm GISUKE SWM-24【口開きワイドで手のひらサイズ】 モンキーレンチ スパナ ミニ 六角レンチ 水道用 パイプ モーター 水栓](https://m.media-amazon.com/images/I/31p4G66LHnL._SL500_.jpg)
モンキーレンチを選ぶ場合、次のことを意識すると良いです。
選ぶポイント1:使用したいサイズの範囲を考える
モンキーレンチにもサイズがあり、それぞれ適用されるヘッドのサイズが異なります。
小さいモンキーレンチを1本だけ持っていても車で使われるような大型なボルトには対応できない場合があります。
いざという時に、サイズ合わないといったことにならないよう、サイズ一覧を意識して選びましょう。
選ぶポイント2:厚さに注意する
モンキーレンチには薄型タイプのものや最大開口が大きく厚型タイプのものがあります。
厚型のほうが力を加えやすいですが、狭い場所などでは使えない可能性があります。
自分が使いたい場所を意識して厚さにも着目してください。
また、長さも200mm、250mm、300mmなどの違いがあり、小さいほうが持ち運びは便利ですが狭い場所では回らないこともあるので注意しましょう。
【2024年最新版】モンキーレンチおすすめ人気6選
![トップ工業 (TOP) エコワイド 薄型・軽量 ワイドモンキーレンチ 口開き8~36㎜ HY-36 スパナ 配管・水栓工事 燕三条 日本製](https://m.media-amazon.com/images/I/41HezAvczlL._SL500_.jpg)
ここからは2021年~2022年に発売された新製品モンキーレンチを紹介していきます。
新作の人気ランキング上位の商品ですので、ぜひ参考にしてください。
【髙儀】ショートワイドモンキーGISUKE
狭い場所でも簡単に使用できる最新ワイドモンキーレンチです。
使い方も簡単で、目盛りに合わせれば素早くサイズ調整ができます。
スムーズなサイズ調節ができるのでガタなしで作業効率を高められるのがおすすめポイントです。
細かいですがキーホルダーを取り付ける穴も空いているのも良い点です。
【高儀】M&M モンキーレンチ 300mm M-300
最初に紹介するのはシンプルで定番形状のモンキーレンチです。
改良を積み重ねた末の形状で、がたつきも少なく安定感のある作業ができます。
持ち手部分の大きさも十分に設けられているので軽く力を入れるだけで十分な効果を発揮してくれます。
【トップ工業】ワイドモンキーレンチ 薄型
軽量モデルで程よい価格設定のモンキーレンチです。
最大の特徴はねじ部の飛び出しが無いことで、ボルト近傍の障害物に当たりにくいように3DCADで設計されています。
水栓交換、電気工事、ペダル交換など用途を問わず使用でき、普段使いのスパナの代用や、おすすめ水道工事工具としても人気があります。
【TRUSCO】ワイドモンキーレンチ
良心的な価格設定でホームセンターでも人気の商品なのがこちらのTRUSCOモンキーレンチです。
工具関連メーカーとして不動の人気を持つTRUSCOの商品のため安心して使用することができます。
多くの場面で活躍でき、持ち手の3本ラインもおしゃれなのがポイントです。
【フジ矢】ライトモンキー
開口が大きく、かつ軽量タイプなモンキーレンチです。
先端が細いので細かい場所での作業も楽に行え、非常に便利な商品と言えます。
他のモンキーレンチで外せなかった種類のボルトもすぐに外すことができ、最強だったという声もあり、信頼できる一品です。
【lewaul】モンキーレンチ たて型
![noimage](https://tool-magazine.jp/wp-content/plugins/AAA-Custom-Updater/asset/product-api//No-Image.png)
Amazonで人気topの特大モンキーレンチとして注目されているのがこちらの商品です。
薄口タイプで、プライヤーとの違いを活かしてあらゆる場面で活躍できる利点があります。
なめらかなサイズ調整が可能なためガタレスで、ボルトがなめることも少なくなるのも長所のひとつです。
モンキーレンチについてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、ツルマガでは、「【2024年】モンキーレンチおすすめ人気ランキング6選!メリットやコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、ツルマガでは、DIYに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、DIYに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
![](https://tool-magazine.jp/wp-content/uploads/2022/08/cf7c3add9f10e2d3bc87064de1cd15b4.jpg)
![](https://tool-magazine.jp/wp-content/uploads/2022/10/6a3784e636701c2ece008ae3fb5faa2a.jpg)
![](https://tool-magazine.jp/wp-content/uploads/2022/08/b3da1fd38cfe4385a2f24f88bcc565be.jpg)
![](https://tool-magazine.jp/wp-content/uploads/2022/10/df9e05c89caf9f8d6cea393cbb907cd6.jpg)
![](https://tool-magazine.jp/wp-content/uploads/2022/06/d142ec308734afd8d19b5b196338e5fc.jpg)