草刈り機選びで失敗したくない方、必見です。今回、ツルマガでは、エンジン式草刈り機の特徴、おすすめのエンジン式草刈り機、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品のエンジン式草刈り機をご紹介します。
草刈り機エンジン式草刈り機の選び方
雑草を手軽に刈り取れると人気なのが、草刈り機(刈払機)。
その中でもエンジン式草刈り機(刈払機)は稼働時間が長いため広範囲の雑草を刈り取れるのが特徴です。
電動式(充電式)と比較し、バッテリーがなくなって動かないということはありません。
さらに、パワフルで比較的安価なのもメリットの一つです。
でも自分の身体にあっていなかったり、価格だけで判断して選んでしまうと後悔してしまうこともあります。
そこで今回は、エンジン式草刈り機の選び方やおすすめ商品をご紹介します。
選ぶポイント1:地形に合わせたハンドル形状やスタイルを選ぶ
まず、性能の良い草刈り機を選んでも、地形に合っていないものだと作業者への負担や作業効率が格段に変わってきますので、場所にあったものを選びましょう。
平坦地での作業
平坦地で凹凸がない場所であれば肩掛け式と、手押し式がおすすめです。
肩掛け式の両手ハンドル(U字ハンドル)タイプは、両手でハンドルを握って操作するため、左右に振りやすく、平らな地形では身体の負担が少ないのが特徴です。
手押し式草刈り機はタイヤが付いているため、エンジン始動後は押すだけで簡単に草が刈れることから、女性や高齢者でも楽に作業ができます。
斜面での作業
斜面での作業は上下左右にシャフトを動かすため、ループハンドルや2グリップハンドルタイプの草刈機がおすすめです。
短時間であれば、肩掛け式で良いですが、長時間にわたって斜面の草刈りを行う場合は、刃を自由に動かせる背負い草刈機をおすすめします。
畑や畔での斜面作業
畑や畔の草刈りであれば自走式の斜面刈機が非常に便利です。
しかし高額なので使用頻度に合わせて検討しましょう。
選ぶポイント2:エンジンのタイプで選ぶ
エンジン式草刈り機のエンジンには、2サイクル(ストローク)と4サイクル(4ストローク)の2種類があります。
2サイクルは、混合燃料(2サイクルオイルとガソリンの混合比を50:1や25:1にした燃料)を作る必要があることや、騒音が大きい傾向にありますが、構造が単純で軽量なので価格が安いという特徴があります。
また、4サイクルは部品が多めで価格が高めですが、ガソリンをそのまま使用でき、静音で低燃費・回転ムラがないのが特徴です。
選ぶポイント3:刃のタイプを選ぶ
草刈機刃のタイプは、ナイロンコード(ナイロンカッター)・チップソー・樹脂刃・金属刃の4種類があります。
草刈り機を購入すると付いてくる刃はほとんどがオールマイティーのチップソーです。
支障物の多い箇所ではナイロンコード(ナイロンカッター)を使用すると良いでしょう。
選ぶポイント4:メンテナンス性を考えて選ぶ
良いものを購入しても日頃から清掃や整備をしていないとモーターの動きが悪くなり、エンジンがかからない、エンジンが止まるといった草刈機故障の原因になってしまいます。
作業後に草刈機洗浄をクリーナーで行ったり、定期的にオーバーホールすると長持ちしますし、手入れすることで愛着がわくかもしれません。
また、中古は草刈機修理が必要となる場合があるので注意が必要です。
ヤフオクなどで草刈機安いと思って買っても、エンジンを分解してキャブクリーナー掃除をしないとすぐ止まるといったものなど修理が必要となる場合があるので注意です。
【2024年最新版】エンジン式草刈り機おすすめ人気6選
それでは、【2024年最新版】エンジン式草刈り機おすすめ人気6選をご紹介します。
【ホンダ】刈払機 UMK435 UWJT
平地から畔まで活躍できる馬力をもったチップソー仕様のタイプの草刈機です。
エンジンといえばホンダとイメージする方も多いのではないでしょうか。
草刈機で4サイクルのものは、ホンダのエンジンが多く、抜群の安定感があります。
両肩掛けバンド付きなので、作業者の作業効率も変わって来るでしょう。
【ゼノア】くるくるカッターBKZ315L-L
ハスクバーナ・ゼノア社が販売する背負い式草刈り機(刈払機)の中でも、パワーがあり荒地の雑草もスピーディーに刈り取れるタイプなので、チップソーもナイロンコードも使用可能です。
ハスクバーナ草刈機の特徴である「くるくるカッター」は、背負ったエンジンがケース内で自由自在に回転するので、操作桿を身体の左右どちらからででも出すことができ、操作性が抜群です。
もちろん背負ったままエンジンをかけることができる背引きスタート機能も完備しています。
【マキタ】エンジン刈払機 MEM2651UHT
アマゾンで草刈機おすすめメーカーを調べるとランキング上位で出てくるマキタの中で、平坦地で十分に威力を発揮する25ccクラスの4ストロークエンジン(4スト草刈機)タイプです。
エンジン式草刈機のかけ方が不慣れという方でも「楽らくスタート」仕様になっており、エンジンがかからない、エンストするということは少なくなりそうです。
女性や年配の方にもゆっくりとスタータ(リコイル)ロープを2、3回引くだけでエンジンをかけられる仕組みなので、草刈機スタートがスムーズです。
【カーツ】手押し草刈機 LU350H
カーツの手押し草刈機はタイヤが付いており、ハンドルをもって、押していくだけなので肩掛け式よりも格段に疲労が少なく作業ができます。
また、フルオートのナイロンカッターを搭載しているため、女性や高齢者にも安全です。
エンジンはホンダのエンジンを使用しており、草刈機パワーは笹なども十分に斬れるのにバイクのエンジン音程度の静かさとなっています。
作業後はハンドル部を折りたたんで運搬・保管できるので便利です。
【BIG-M(丸山製作所)】BCS264S
背負い式草刈り機の中で、草刈機排気量、値段など比較し非常にバランスが良かったのが、BIG-M(丸山製作所)のこのタイプです。
Rスタート機能搭載でエンジンスタート時の引き力が軽くスムーズにできます。
パワーも十分にあり、吊り環や吊りベルトを活用して草刈り機操作をしやすいタイプなのでコスパが良いです。
【共立】斜面刈機 AZ301
共立草刈機で画期的なのが、斜面刈機(畦草刈機)スパイダーモアです。
畦などの斜面でもハンドルレバー1つで上下左右自在に張り付いたように4輪駆動で作業できる優れモノです。
価格は高めですが、一度使うとナゼ今まで買わなかったのかと考えてしまうほど便利です。
エンジン式草刈り機についてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、ツルマガでは、「【2024年】エンジン式草刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、ツルマガでは、DIYに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、DIYに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。