【2022年】芝刈りバリカンおすすめ人気ランキング6選!メリットやコスパ最強製品も

庭の芝生のせん定に、芝刈りバリカンを各種、多数用意しました。今回、ツルマガでは、芝刈りバリカンの特徴、おすすめの芝刈りバリカン、コスパ最強製品、2022年シーズンに向けた新製品の芝刈りバリカンをご紹介します。

k

そもそも芝刈りバリカンとは?

マキタ 芝生バリカン 電源コード式 刈込幅160mm  MUM1601

芝刈りバリカンは庭を持つ家庭に1つあると便利な商品です。

  • 建物や塀とのキワに生えている芝を整えることに向いています。
  • 片手で操作ができるほどコンパクトかつ軽量であることが特徴です。

芝刈りバリカンの選び方

アイリスオーヤマ コードレス芝生バリカン 10.8V 連続50分使用 刈込幅120mm バッテリー・充電器・芝刈りブレード付き <替刃の販売もあるので安心! >JHC1210 【10.8V共通バッテリーシリーズ】

芝刈りバリカンの選び方をご紹介します。

選ぶポイント1:電源が何か

芝刈りバリカンは充電式、電源コード式の2種類が販売されています。

充電式は煩わしい電源コードがないので作業がしやすく、持ち運びにも便利です。
どのくらいの充電時間でどのくらい作業ができるのか確認しましょう。

電源コード式は安定した電源供給が可能なので作業時間を気にせず使用できます。
コードが短い場合でも延長コードが付属している場合があるので確認してください。

選ぶポイント2:安全性が高いか

芝刈りバリカンは鋭利な刃物を使用して作業します。
怪我のリスクが高くなるので事故を防ぐ仕様になっていると安全です。

安全ロックボタンを採用しているものであると小さなお子様のいる家庭でも安心です。
キワを狩る際に刃が壁や塀に当たらないようにキワ刈りガイド付きの商品だとさらに安心です。

【2022年最新版】芝刈りバリカンおすすめ人気6選

ブラックアンドデッカー コードレス 芝生庭木バリカン ブレード 2種 ガーデン ガーデニング 農業 園芸用機器 芝生 庭木 雑草 7.2V バッテリー付き GSL700

芝刈りバリカンはカインズやコーナン、コメリなどのホームセンター、ワークマン、Amazon、楽天、メルカリ、ヤフオクなど多くの購入手段があります。

Amazonから2021年〜2022年に販売された最新作を中心に、ランキング上位の人気のおすすめ芝刈りバリカンをご紹介します。

マキタ(Makita)

【マキタ】芝生バリカン

160mmの刈り込み幅を持った芝刈りバリカンです。
電源コード式で長さは10mとなっています。

グラスレシーバーの高さを変えることで芝の長さを10mm、15mm、20mm、25mmで調整することができます。
キワ刈りガイド付きなので壁や塀に刃が直接当たってしまうリスクを避けることができるので安全です。

本体の底は平たくなっているので操作しやすく、芝がキレイに整いやすいです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

【アイリスオーヤマ】芝生バリカン

充電式の芝刈りバリカンです。
60分間の充電で最大50分間の連続使用が可能です。

誤作動しないようにダブルロック機能が備わっているので小さなお子様がいじっても怪我をする心配がありません。
アイリスオーヤマから販売されている電動工具に互換性のあるバッテリーを採用しています。

片手で操作がしやすく重さは約900gです。

ブラックアンドデッカー(BLACK+DECKER)

【ブラックアンドデッカー】芝生庭木バリカン

充電式の芝刈りバリカンです。
芝刈りだけでなく、庭木を整えることもできるように庭木用のバリカンブレードが付いています。

4時間の充電で芝刈りであれば最大40分、庭木を整える作業であれば最大60分間の連続使用が可能です。
芝生の刈り込み幅は100mmとなっています。

バリカンの重さはバッテリー込みで約600gなので女性でも操作しやすいです。

京セラ(Kyocera)

【京セラ(旧リョービ)】芝生バリカン

刈り込み幅160mmの芝刈りバリカンです。
刈り込みの高さは15mm、20mm、25mmから選択できます。

片手での操作がしやすいようにグリップは非常に握りやすい構造になっています。
日本製のブレードで耐久性が高く、長期間使用することが可能です。

キワ刈りガイド付きなので壁や塀を傷つける心配がありません。
電源コード式ですが、十分な範囲で作業ができるように10mの延長コードが付属しています。

WORKPRO

【ワークプロ】芝生バリカン

充電式の芝刈りバリカンです。
最大3.5時間の充電で40分間連続使用が可能です。

安全性を高めるため三重ロック機能を搭載しています。
誤作動したり、小さなお子様がいたずらをして作動したりするリスクがありません。

芝生用のブレードだけでなく、剪定用のブレードも付いています。
芝刈りの刈り込み幅は80mmです。

山善(YAMAZEN)

【山善】電動芝生バリカン

電源コード式の芝刈りバリカンです。
10mの延長コードが付いているので庭の広範囲で作業ができます。

刈り込み幅は160mmとなっています。
安全ボタンを押しながらスイッチを握り込むことで作動する設計です。

両刃駆動なので簡単に芝を刈ることができます。
刈り込みの高さは15〜30mmの間で調整することができます。

キワ部分はガードが付いているので壁に当たることなく作業可能です。

芝刈りバリカンについてまとめ

京セラ(Kyocera) 旧リョービ バリカン AB-1620 刈込幅160mm キワ刈りガイド付 693901A 【キワ刈りガイドで壁や刃を傷つけないでキワの芝をカット】 刈込幅160mm 両刃駆動 刈込高さ3段階ワンタッチ調節 切味長持ちニッケルコーティングブレード 日本製ブレード

いかがでしたでしょうか?

今回、ツルマガでは、「【2022年】芝刈りバリカンおすすめ人気ランキング6選!メリットやコスパ最強製品も」というテーマに沿って、

  • そもそも芝刈りバリカンとは?
  • 芝刈りバリカンの選び方
  • 【2022年最新版】芝刈りバリカンおすすめ人気6選

といったことをご紹介してきました。

他にも、ツルマガでは、DIYに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、DIYに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【2023年】小型の芝刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
芝生をきれいに保つために欠かせない芝刈り機。小型で使い勝手の良いものをお探しの方必見です!今回、ツルマガでは、小型の芝刈...
【2023年】電動の芝刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
芝刈り機の中でも、電動のものをお探しですか?そんな方は必見。今回、ツルマガでは、電動の芝刈り機の特徴、おすすめの電動の芝...
【2023年】芝刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
庭の芝生の手入れや、雑草を刈るのに必要な芝刈り機を多数、各種揃えました。今回、ツルマガでは、芝刈り機の特徴、おすすめの芝...
【2022年】手動の芝刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
芝刈り機の中でも手動のものをお探しですか?そんな方は必見。今回、ツルマガでは、手動の芝刈り機の特徴、おすすめの手動の芝刈...
【2022年】リール式の芝刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も
芝刈り機は電動だとコードが邪魔ですよね?そんなことでお悩みの方は必見。今回、ツルマガでは、リール式の芝刈り機の特徴、おす...

監修者:ツルマガ(Tool Magazine)編集部

「Tool Magazine」は、DIYをもっと楽しく豊かにをテーマにしたDIY・工具の総合情報ポータルサイト。 農業機械、ガーデニング・園芸機器、電動工具といった様々なカテゴリのお役立ち情報をわかりやすく紹介。 人気商品や最新グッズ、DIY・工具の面白コラムも配信します。

\この記事をシェアする/

草刈り機
ツルマガ