芝刈り機の中でも手動のものをお探しですか?そんな方は必見。今回、ツルマガでは、手動の芝刈り機の特徴、おすすめの手動の芝刈り機、コスパ最強製品、2024年シーズンに向けた新製品の手動の芝刈り機をご紹介します。
その他DIYグッズ手動の芝刈り機の選び方
天然の芝が生えた庭をお持ちの家庭は、日々の手入れに悩んでいるのではないでしょうか。
芝が伸び放題ではせっかくの庭も汚く見えてしまいます。
そんなときに芝刈り機があると便利です。
手動であれば電動と比べて軽く、使い方が容易です。
手動の芝刈り機の選び方をご紹介します。
選ぶポイント1:刈込幅がどのくらいか
刈込幅とは1度に刈れる芝の広さです。
刈込幅が小さいと広い庭では往復回数がかさみ大変です。
しかし、複雑な形をした庭など小回りが求められる場合は扱いやすいメリットがあります。
刈込幅が大きいと広い庭では省エネで作業ができます。
選ぶポイント2:刃のタイプが何か
手動式の芝刈り機には、リール式とロータリー式の2種類があります。
リール式は回転刃と固定刃で芝を挟んで刈ります。
草丈が長いと使用できませんが、キレイに仕上がるので頻繁に手入れをしていれば問題ありません。
ロータリー式は円盤状の刃で芝を刈ります。
刃の交換が容易にできるのも大きなメリットです。
【2024年最新版】手動の芝刈り機おすすめ人気6選
手動の芝刈り機はカインズホームやコーナン、コメリなどのホームセンター、Amazon、楽天、メルカリ、ヤフオクなど多くの購入手段があります。
Amazonで販売されている最新作を中心に、ランキング上位の人気のおすすめ手動の芝刈り機をご紹介します。
【京セラ】手動式草刈機 HLM-3000
刈込幅300mmの手動の芝刈り機です。
リール式で5枚刃で芝を刈ります。
6.5kgの重さで方向転換がしやすいです。
刈込高さが10mm、20mm、32mm、40mm、45mmの5段階で調整できます。
固定刃には2面研磨刃を使用しているので刈り残しがありません。
グラスキャッチャー付きで刈り終えた芝の改修が容易です。
【ハスクバーナ・ゼノア】手押し式芝刈り機
刈込幅400mmの手動の芝刈り機です。
強度の高い5枚刃のリール式で、刈りムラがありません。
操作音が小さく近隣住民へ迷惑をかける心配がなく使用できます。
ハンドルはソフトグリップで手にかかる負担を軽減してくれます。
刈高は12mm、20mm、28mm、38mmの4段階で調整可能です。
芝刈り機の重さは9.1kgとなっています。
【HONKO】手動式芝刈り機
刈込幅が200mmの小型な手動の芝刈り機です。
総重量が6.5kgと軽量でハンドルの高さも2段階で調整できるので操作しやすいです。
刈高が10mm〜40mmの10mm間隔でワンタッチで調整できます。
リール式6枚刃で草をキレイに刈ります。
使用終了後はハンドルを簡単に取り外せるため、コンパクトに収納可能です。
【高儀】手動式芝刈り機
刈込幅300mmの手動の芝刈り機です。
刈込高さが15mm、25mm、35mm、40mmの高さで調整することができます。
5枚刃を採用したリール式となっています。
手持ちのグリップはクッショングリップを採用しているので手に優しいです。
集草バッグが後方に設置されているので視界が遮られず、前方を見やすく操作しやすいです。
【バロネス】手動式草刈機 LM4D
刈込幅300mmの手動の芝刈り機です。
リール式6枚刃を採用しています。
刈高は6mm、9mm、13mm、17mm、20mm、25mm、30mm、35mmの8段階に調整できます。
自宅でパターの練習をする方におすすめです。
安全のため回転する刃を固定することができる安全機能が付いています。
芝刈り機の重さは約10kgです。
刃の切れ味が悪くなった時のために研磨剤が付属されています。
【キンボシ】ハッピーバーディーモアーDXネクスト
刈込幅200mmとコンパクトな手動の芝刈り機です。
コンパクトなので複雑な形をした庭や小さめの庭に最適です。
ワンタッチで4段階の刈り高に調整することができます。
重量は5.8kgで軽量です。
刈った芝を集めることのできる集草器が付いているので作業時間を短縮します。
リール式の芝刈り機です。
手動の芝刈り機についてまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回、ツルマガでは、「【2024年】手動の芝刈り機おすすめ人気ランキング6選!選び方やコスパ最強製品も」というテーマに沿って、
といったことをご紹介してきました。
他にも、ツルマガでは、DIYに関連する様々な記事をご紹介しています。
もし、DIYに関してまだ知りたいことがあれば、サイト内検索をご利用いただくか、ぜひ関連する他の記事をご覧ください。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。